こんにちは!アジア

search
キーワードで記事を検索
transferwiseインドネシアインドネシア

TransferWise(トランスファーワイズ)、ウエスタンユニオン、ワールドレミットを比較してインドネシアに送金

2020.08.06 konnichiwa-asia

海外送金サービスで手数料の安さと早さ、そして手軽さで定評のある「TransferWise(トランスファーワイズ)」。 今回、そのTransferWise(トランスファーワイズ)を使って、東南アジア・インドネシアの銀行にイ…

暮らす

ウエスタンユニオン(Western Union)で海外送金~為替レートと手数料は?

2020.06.22 konnichiwa-asia

外国に送金する必要がある時、皆さんは数ある海外送金サービスの中からどれを選んでいますか?各社それぞれに一長一短があり、状況に応じて使い分けている方が多いと想像します。 私の場合は、最近で言えば手数料が安くて使い勝手のいい…

ベトナム

ベトナムの旧正月「テト」とは何?

2020.06.15 konnichiwa-asia

「テト」は、ベトナム人が一年の中でもっとも楽しみにしているベトナムの年中行事です。 毎年、テトの時期には故郷から離れて暮らすベトナム人の多くが帰省し、家族や親戚とテト料理を囲い、友人ともどもテトを祝います。 一方でテト休…

transferwiseフィリピン

TransferWise(トランスファーワイズ)の使い方~フィリピンに送金

2020.06.03 konnichiwa-asia

「TransferWise(トランスファーワイズ)」は簡単に早く、しかも安い手数料で海外に送金ができる新しい時代のオンライン国際送金サービスです。 それにしても最近は、TransferWiseに代表されるフィンテック企業…

フィリピンの国旗フィリピン

フィリピンの言語、言葉は何?公用語はフィリピン語、タガログ語、英語?

2020.05.13 konnichiwa-asia

▲「Magandang hapon po」とはフィリピン語で「こんにちは」を意味します。 フィリピンの主要言語は、タガログ語、セブアノ語(ビサヤ語)、イロカノ語、ヒリガイノン語(イロンゴ語)、ビコール語、ワライ語、カパン…

zalo(ザロ)ベトナム

ベトナムのSNSチャットアプリ「Zalo(ザロ)」の登録方法と機種変更・引き継ぎ

2020.05.02 konnichiwa-asia

ベトナムで定番の人気チャットアプリ「Zalo(ザロ)」。 今回はベトナム人と仲良くなったり、交流を深めるのに大活躍するSNSアプリケーション「Zalo(ザロ)」について、 新規登録の方法 機種変更(アンドロイド) の方法…

機内持ち込み禁止旅情報

飛行機に持ち込める手荷物と禁止品は何?空港の手荷物検査で液体やバッテリーが没収される容量制限とは?

2020.04.14 konnichiwa-asia

ベトナム

ベトナム・ダナン国際空港から市内への行き方と両替、SIMカード

2020.04.02 konnichiwa-asia

▲2017年オープンのダナン国際空港国際線ターミナル ベトナムのダナンでは近年ビーチリゾートをはじめとした大規模な投資開発が進み、日本でも人気の旅行先として紹介されることが多くなってきましたね。 ▲ダナン国際空港国際線タ…

韓国のオンドル部屋韓国

韓国のモーテルとは?ホテルとの違いは何?

2020.01.25 konnichiwa-asia

韓国のホテルを大手旅行予約サイトで検索してみると、低価格帯にはモーテルと名のつく宿泊施設やラブホっぽい雰囲気のホテルがたくさん出てきます。写真を見る限りではいかにもラブホテル…。ちょっと違和感を感じると同時に心配にさえな…

ホテル東横INN釜山海雲台2(ヘウンデ2)韓国

韓国で日本語が通じるホテル「東横イン」

2020.01.22 konnichiwa-asia

日本最大級のビジネスホテルチェーン「東横イン」。 その数なんと300店舗以上(2020年1月現在)を津津浦浦でオペレートしています。 実はその東横イン、海外進出にも意欲的なんです。韓国の13店舗を筆頭にモンゴル・カンボジ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • >

新着エントリー

  • フィリピン・マニラのおすすめホテルエリアと格安ホテル 2021.05.23
  • フィリピン・マニラのおすすめ格安ホテルチェーン「オヨ(OYO)」 2021.05.21
  • フィリピン・マニラのおすすめ格安ホテルチェーン「ゼン ルームス」 2021.05.20
  • フィリピン・マニラのおすすめ格安ホテルチェーン「レッドドアーズ」 2021.05.18
  • フィリピン・マニラのおすすめ格安ホテルチェーン「ホップ イン ホテル」 2021.05.16
  • フィリピン・マニラのおすすめ格安ホテルチェーン「ゴー ホテルズ」 2021.05.15
  • フィリピン・マニラでおすすめの格安ホテルチェーン「レッドプラネットホテル」 2021.05.12
  • 韓国人の年齢の数え方「数え年」の意味とは?日本との違いは何? 2021.04.30
  • 経由便や乗継ぎ便のトランジットとトランスファー、ストップオーバーとは? 2021.04.09
  • 中国の端午節とはどんな節句? 2021.02.09

アーカイブ

カテゴリー

  • B級グルメ
  • LCC
  • インドネシア
  • お役立ち情報
  • お得情報
  • シンガポール
  • タイ
  • ニュース
  • フィリピン
  • ベトナム
  • ヨーロッパ
  • 中国
  • 旅情報
  • 日本
  • 暮らす
  • 航空券
  • 韓国
  • 香港

タグ

LCC SIM アプリ イスラム イベント エステ カンボジア クーポン グルメ コンビニ スペイン セール チケット フィリピン ホテル 上海 世界遺産 両替 中国 台湾 成田 物価 病気 祝祭日 空港 観光 言葉 送金 飛行機 香港

「こんにちは!アジア」では、ライター自身の体験をもとに公式サイトなどを参考にしながらできる限り信頼のおける内容と生の情報を書くことに努めています。

悩ましいことは、海外では規則や料金などが頻繁にかわったり、対応する人によって違うこともままあり一筋縄では行かないことです。

コンテンツはあくまでも執筆当時のものであり、アップデートできずに古くなった情報やライター自身の勘違いによる情報が入り込んでることもあります。

「ここはこうだったよ」という内容があれば遠慮なくご指摘ください。よりよいサイトを目指して修正します。

最後に読者の皆様には当サイトを参考に公式サイトや現地で直接確かめてもらい、より楽しい旅行と素晴らしい体験があることをどこまでも願っています!

©Copyright2025 こんにちは!アジア.All Rights Reserved.